★カプリ島 伝説の香水★
こんにちは!先日、イタリア研修に行った際に見つけた、皆様にお勧めしたいお土産をご紹介します。
それは、南イタリアのカプリ島にある伝説の香水カルトゥーシア(Carthusia)
カプリ島らしいレモンの香りが優しく含まれていて、見た目も可愛らしく、持ってるだけで幸せな気分になります
香りは数種類あり、香水、石鹸、ルームフレグランスなど、種類もいろいろ。
私が購入したのはコレ
●香水 25ml 22EUR
●キャンディ型のレモン石鹸 4EUR
●リップグロス 9EUR
調べてみると日本でも一部売られているようですが、料金は3倍くらいになってしまうものもありました・・・。やっぱり現地購入がお得ですネ
お店は、カプリ島のカプリ地区に2か所、アナカプリ地区に1か所あります。
その他ナポリやローマ空港にも入っていますが、
カプリ島を訪れて、肌でカプリ島を感じて頂いてからだとなおさら思い入れが強まります♪
明るくておしゃれな街のあるカプリ島へ行ってみたくなった方は、コチラをご覧ください↓
http://stworld.jp/tour_search_f2/#/?homenG=EU&homen=IT&city=PRJ&page=1&sw=main
~~~伝説<カルトゥーシアの案内書面より>~~~~~
1380年、カプリ島のサン・ジャコモ修道院長が、ナポリ女王訪問の知らせを受け、ひときわ美しい花々を島内から集めて飾ったそうです。
3日間の献花後、水に行けた花々を片付けようとした時、その水から神秘的な香りがすることに気づきました。
修道院の錬金術師に調べさせたところ、その香りは”ガロファノ・シルヴェストレ・カプレーゼ(カーネーションの一種)”と判明。
これがカプリ島最初の香水になったとのこと。
その後、1948年に、古来の香水の調合法を発見した当時の修道院長は、化学者の協力により伝説の香水を再現することに成功。
こうして、「カルトゥーシア(修道院)」と名付けられた世界で一番小さな香水造成所が誕生したそうです。