神秘的で真珠のように美しい世界遺産の湖畔の街ハルシュタット
中近東・アフリカ担当を続けていると、「世界遺産」であっても建築物や遺跡などのいわゆる「文化遺産」はもうお腹いっぱいになってきます。
エジプト、チュニジア、モロッコ、ヨルダン。。。
まだまだ世界遺産のほんの一握りしかこの目で見ていませんが、最近は同じ世界遺産でも「自然遺産」に興味が湧いてきました。
ヨーロッパにもたくさんの自然遺産がありますが、その中でも今もっとも興味のある自然遺産が「ハルシュタット」です。
「ハルシュタット」はオーストリアのザルツカンマーグート地方の最も奥にある景勝地です。
ハルシュタットは紀元前から岩塩坑で栄えた湖畔の街で、湖に映る山々や街並の美しい世界が広がっています。「世界で最も美しい湖畔」とも称されており、1997年に世界遺産に登録されました。
この「ハルシュタット」という地名を知ったのは、あるテレビドラマからです。
ちょうど冬のハルシュタットの映像が流れていましたが、そのたたずまいと自然の静けさに、オーストリアで1番行ってみたい場所になりました。
冬のハルシュタットはまさに陸の孤島。。。日本からのツアーでも冬にハルシュタットに行くツアーは見かけません。やはり、ベストシーズンの6~9月に観光客が多いようです。
夏のハルシュタット・・・・。もう、ため息が出るほど神秘的で、ずっと見つめていたい景色です。
冬は冬で、とっても幻想的です♪
エス・ティー・ワールドでは今年から、その「ハルシュタット」への日帰り観光を含むドイツとオーストリア周遊のツアーを発売いたしました。ヨーロッパで「絶景」と言われる場所は山ほどありますが、そのうちドイツのノイシュバンシュタイン城とザルツカンマーグート地方をめぐる8日間のツアーです。添乗員付のツアーではなく、個人旅行感覚で、でも行きたいところは押さえてあるフリータイムの多いツアーです。
まだ春になるまで時間がかかりますが、春を通り越して今年の夏は「絶景を求めるヨーロッパの旅」に出かけられてはいかがでしょうか?
絶景を求めるヨーロッパの旅★神秘的で真珠のように美しい世界遺産の湖畔の街ハルシュタット&ノイシュバンシュタイン城&ザルツカンマーグート8日間