久しぶりの家族写真 by yuri


9月は日本からのお客様が一番多い時期&今年は中国からの雑誌や3D/TVの撮影隊、最後のCosmo Bride/China編集者さんと続き、産休中のホテルのオーガナイズに追われておりました。 産休前のサンジェランでの最終日の仕事は、日本のお客様のウェディング。(写真はその際にWeddingのカメラマンにとってもらったものです) あっという間の1ヶ月。 そしてまもなく妊娠39週を迎える私、今年はプライベートでもお仕事でも、わさわさした年であっという間に時が過ぎていきます。 実は、今年の3月に私の旦那様、脱サラしてサンジェランの近くの町、フラックCentral Flacqにてファミリーレストラン&カフェ “7-eleven-one”をオープンいたしました。 フラックでは水曜日と日曜日にバザールという市場マーケット(手前は野菜、奥は日用品・洋服&雑貨、おみやげ物もあり、一番盛り上がるのが10:00から16:00)が開かれます。 市場の近くショッピングモールVIPセンターでスーパーマーケットなどをのぞくも良し、もっとローカルなほうがよい方は、別の横のSmartというスーパーマーケットはもっと一般のモーリシャス人で込み合っております。 Taxiでいらっしゃる方は、Taxiは場所を知っているはずですので、そこから数分先にある“Roshan Trading電話:4133700”とういお土産屋さん&アクセサリー&宝石の問屋さん(私の家のすぐ近くで、スタッフに人たち私のことよく知っています!)も、面白いですよ!(日曜日は半日です。) そう、フラックのマーケットに要らした際に、よろしかったらレストランを訪れてください!(Taxiに前もって連絡してもらうの事もできます。電話9504968 旦那の名はトミーです。) フラックのPolice East Head quarter(東島警察本部)の向かいSparというスーパーマーケットの横です。 ファイルをダウンロード モーリシャスのインド・中国料理、ヨーロッパ・タイカレーも含めなんでもありのレストラン、(雰囲気よいですよ!&もっともっとよくしていきます!)このレストランのお手伝いに、3人娘の新しい学校&妊娠中すべてが重なった2011年、来年も忙しい年になりそうです。 昨日、サンジェランは36周年を迎えました。 いまだに36年以上働いているスタッフ(準備段階より)が何人もいて、20年以上働いているスタッフが何十人もいる、この伝統と歴史のあるサンジェランは、今後も変わらずお客様に満足していただけるサービスと気持ちの良いフレンドリーさをお届けいたします。
Copyright c STWORLD, Inc. All Rights Reserved.