★ 読書の秋 ★
1年の中で一番好きな季節の”秋”
食欲の秋・スポーツの秋‥ と色々ありますが。
私にとっては『読書の秋』です。
といっても読書は一年中してるんですけどね。
昔は本を読むのが大嫌いで夏休みの宿題で必ずあった読書感想文が
苦痛で仕方ありませんでした。
どうやって逃げようかと、夏休みが終わりに近付くと小さな頭で必死に考えてました。
でも今は、暇さえあれば本読んでます。
通勤電車の中、寝る前、勿論旅に出る時も数冊持参します。
最近は、収納の問題もあり図書館を利用しています。
気になった本はWEBで予約して、辛抱強く待ちます。
ベストセラーはなかなか手元に届かず、忘れた頃にやってきたりします。
ついこの間届いたのがこれ。
村上春樹さんの【 1Q84 BOOK1 】
まだ読み始めたばかりですが、先が気になってワクワクしてます。
熱中すると、電車を乗り過ごしたり、下りる場所を間違ったりしちゃうんですよね。
気を付けないと。
この物語は BOOK2、BOOK3へと続きます。
しかし‥ BOOK2が手元に届くのは3年先になるそうです。 3年って!!
と突っ込みたくなる気持ちをぐっと堪え‥
秋は気長にゆったり過ごしたい。 となると『食欲の秋』
ポルチーニにボジョレヌーボー。 食欲がそそられます。
秋の味覚が次々に頭に浮かんできます。
毎年思うんですよね‥ 美味しい物を食べに旅に出たい!!
グルメツアーも楽しい季節到来ですね。